HOME
>
International seminer
コースについて
本コースは、下記3つから構成されます。
国内開催:ICOカリキュラム(WEEK2、 WEEK3)
国内開催:Workshop
海外研修:ICOカリキュラム(WEEK4~8)他
ICOカリキュラムの講師については、ICOより派遣される海外の講師が担当し行われます。ワークショップでは、基本的にはクラシカルオステオパシーについて学ぶため、それを満たす海外の講師を招きますが、違う角度からクラシカルオステオパシーを見つめなおす目的で、条件を満たす講師を海外より招いて行います。
スケジュールについてはこちら
海外講師の紹介

Chris Campbell
・Maidstone College of Osteopathy卒 |
---|
・1988年に大学を卒業後、John Wernhamの下で研究を続け、その間に副学長や初代ICOの会長を務める。その後、Osteopathic centre for children(UK)にも勤務。 |
・現在、アイルランドのダブリンにあるLittlejohn Centerで診療とオステオパシーの原則、テクニック、小児の治療を教えている。
|
・2015年よりJACOのアドバイザーも務める。
|

MERVYN WALDMAN
・British College of Osteopathic Medicine卒
|
---|
・President of the ICO
|
・John WernhamとT.E.Hallの緊密な指導の下、オステオパシーの研究を行う。
|
・現在イスラエルのハイファにあるRambam大学病院の疼痛医学研究所にて難治性の患者に対し、オステオパシー治療を行う。
|

HENRY LEE
・Maidstone College of Osteopathy卒
|
---|
・Chairman of the ICO
|
・John Wernhamの助手として3年間勤務。
|
・現在ウエストサセックスのホーシャムで治療を行う。
|
・長年にわたり、大学院レベルでの講義を行っており、過去10年間にICO教育に携わってきた。
|

CHRIS BATTEN
・Maidstone College of Osteopathy卒
|
---|
・Secretary and Director of Education of the ICO
|
・職歴は1991年からMaidstone Collegeで、1991〜93年にベルギーのジョン・ヴェルナム国際アカデミーで、1999年からはICOで教鞭をとり、ヨーロッパ、カナダ、日本、ロシアなど様々な場所で講師として活躍。
|

AMANDA MOORE
・The Surrey Institute of Osteopathic Medicine卒 ・The John Wernham College of Classical Osteopathy卒 ・Committee member of ICO ・現在、ロンドンクリニックのコーディネーターと学生の指導教員を務める。 ・ホメオパス、ナチュロパスの資格も持つ。 |
---|

MIRIAM ELKAN
・Maidstone College of Osteopathy卒 ・London College of Naturopathy ・Committee member of the ICO ・現在、ICOやロンドンクリニックでの指導と同時に、ホメオパスやナチュロパス、栄養士の教師としても活躍。 |
---|

SANDY ANTUNES
・Canadian Academy of Osteopathy卒 |
---|
・Eight Branches勤務 |
・1995年にカナダの指圧学校で治療家としてのキャリアをスタートし、2008年にCAOを卒業。オステオパストしてのキャリアをスタートさせた。 |
・現在、Society For Osteopathic Wellnessの理事を務め、近年ICOの講師としてヨーロッパ、カナダでも活躍する。 |

TIM SPARROW
・Maidstone College of Osteopathy卒 ・Committee member of the ICO ・1995年まではベルギーのジョン・ヴェルナム・オステオパシーのアカデミーで、2000年までは英国でプライベートプラクティスを担当。また、Osteopathic Medicine(UK)のSurrey Instituteでコースと研究の確立と発展を担当するチームの一員として働く。 ・スペイン、イタリア、スウェーデン、英国、カナダ、日本、ヨーロッパのオステオパシーの協会や学会で講師を行う。 ・2000年から2013年にかけてオランダのボルスショーンにある診療所の一員として、また助産院の助産師として出生前および出生後のオステオパシー治療を行っていた。 |
---|

CHRISTIAN FOSSUM
オステオパスであり研究者としてもヨーロピアンスクールオブオステオパシー(イギリス、メードストーン)、カークスビルオステオパシー医科大学(アメリカ、カークスビル)にて研究・教育に携わる。現在はクリスチニア大学健康科学部(ノルウェー、オスロ)准教授。世界中の大学院、カンファレンスで多くの講義を行い、沢山の論文や執筆に携わる。 |
---|
[出身校] |
・Norwegian College of Osteopathy卒 |
・British School of Osteopathy卒 |
・University of Bedfordshire卒 |
[職歴] |
・現Nordisk Akademi for Osteopati教授 |
・元Kirksville College of Osteopathic Medicine(2006年7月〜2009年7月) |
・元European School of Osteopathy副学長(2002年〜2005年) |